本シリーズは、電力・ガス業界30年以上の経験を有するスキッピングストーン会長兼CEOのピーター・ウェイガンドによるエネルギー時事コラムです。
#17 データセンター戦略に見るエネルギーシフト
11/15付け電気新聞記事「米FERC、原子力直接供給を却下/送電網の信頼性懸念」に一言👇当初数年前から、気候変動への対応、また、企業電力ユーザーの再エネシフトをさまざまな形で後押しする立派な取り組みとして、データセンターが再生可能エネルギーによる電力供給を推進し始めた...
#16 燃料費調整モデルからの脱却
11/5付け電気新聞記事「大手電力中間決算、通期利益は5社で上振れ/『実力値』に差」に一言👇大手電力は燃料費調整モデルの代替案を検討すべきではないかと思われる。上記の記事によると、燃料費調整が再び財務結果に大混乱をもたらしている...
#15 原子力復権と日本の立ち位置
10/31付け電気新聞記事「[ワールドエナジー]原子力開発、せめぎ合い/米、先進炉主導権狙う」に一言👇ネットゼロの目標達成には、再生可能エネルギーと温室効果ガス削減の取り組みだけでは不十分だということが広く認識されている。データセンターの負荷が増加していることを考えると...
タグ:
BESS (4)
DER (2)
DR (2)
ETRM (4)
FIP (1)
GX (3)
JEPX (2)
エネルギー基本計画 (1)
エネルギー時事コラム (18)
データセンター (2)
リスク管理 (5)
再エネ (8)
原子力発電 (2)
太陽光 (3)
容量市場 (2)
市場構造 (3)
市場連動型プライシング (3)
広域機関 (3)
新電力 (3)
日経新聞 (2)
旧一電 (3)
次世代原子炉 (2)
洋上風力 (1)
海外事例 (3)
監視委 (1)
経産省 (7)
脱炭素 (10)
蓄電池 (3)
送配電 (3)
電力先物 (2)
電気新聞 (16)
需給調整市場 (2)